1262件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

経過措置が適用される間は、仕入先から適格請求書を発行してもらわなくても、一定の割合控除が可能となります。令和5年10月から令和8年9月までの3年間は、免税事業者からの仕入れに関しては、仕入れ税額相当額の80%までを控除することが認められています。その後、令和8年10月から令和11年9月までは50%となり、令和11年10月からは控除のための適格請求書が全て必要となります。

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

また、本市における不登校割合は、県下でも高い水準にある中で、特にその子供中学校を卒業する年齢になって、学校からの関わりも途絶えてしまい、行き場に困るケースも見られると伺っておりますが、まず本市における不登校現状、小学校中学校学年別での人数について教えていただきたいと思います。 ○議長平野正) 山崎学校教育課長。 ◎学校教育課長山崎寿幸) お答えをさせていただきます。 

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

まず、本市の雇用の状況についてお答えいたしますと、人口減少による労働者減少のほか、新規求人の件数ではパート求人割合が高いという現状がございます。また、事務系職種を希望するにもかかわらず、採用枠が少ないこと、大学などで市外・県外に進学した若者のUターン、ふるさとでの就職を検討する際に希望する仕事がないこと、大都市圏と比べて、賃金等労働条件で見劣りするなど、様々な課題があります。 

四万十市議会 2022-03-18 03月18日-05号

地方税法施行令改正により、子育て世帯経済的負担軽減の観点から、令和4年4月1日から未就学児に係る国民健康保険税の被保険者均等割額が5割軽減されることに伴い、当条例の一部の改正を行うもので、対象者は四万十市国民健康保険に加入する全未就学児で、減額割合均等割額の5割とのことでございました。 審査の結果、適当と認め、全会一致原案のとおり可決すべきものと決しました。 

四万十市議会 2022-03-10 03月10日-03号

その中で、よく知っている、知っている、聞いたことはあると回答した割合が全体で19.1%、県内で19%と非常に低い結果となっております。 この結果を踏まえまして、もっともっと京都看護大学のことも皆さんに知っていただき、進学を希望される若者を増やしていく必要があると思いますので、学校法人による広報活動と一緒に参加しながら、幡多一丸となって認知度アップに取り組んでまいりたいと思っております。

四万十市議会 2022-03-09 03月09日-02号

この数字根拠なんですけれども、令和3年度の四万十看護学院入学者のうち、四万十市から入学された学生さん、そちらの割合看護大学の1年間の入学定員80人にそのまま掛けました。そちらのほうが11人ということで数字は出させていただいております。 以上です。 ○議長小出徳彦) 上岡 正議員。 ◆13番(上岡正) えらい大学とうちの計画の言いようことが違うんですね。

四万十市議会 2021-12-14 12月14日-03号

森林経営管理制度を活用するに当たり、まずは森林所有者明確化境界線の確定、管理意向調査を行わなくてはなりませんが、四万十市の意向調査計画では、幡多6か市町村組織の中で、最も手入れ不足森林割合が多くなっています。にもかかわらず、意向調査に40年、2062年までかかるとなっています。 そこで、本市意向調査をもっと短期間で行えないのか、質問をいたします。

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

歳入では、市税が約36億円と前年度に比べ約5,000万円の減、地方交付税が約80億2,000万円で前年度に比べ約2億円の増であったものの、自主財源割合は23.1%で前年度より6.6ポイント減少しており、感染症対策に係る国庫支出金の増などの要因があるとしても、地方交付税などの財源に依存する構造に変わりはなく、依然として自主財源に乏しい状況であります。

四万十市議会 2021-09-14 09月14日-03号

この制度は、化学肥料化学合成農薬を使用しない取組などを支援するものでございまして、国が2分の1、市、県がそれぞれ4分の1の割合取組面積に応じて補助を交付するものでございます。 次に、市の独自の事業といたしまして、市内農業者対象有機農業への参入機会を創出する目的で、市内産堆肥の利用を支援する有機農業等総合支援事業というものを行っております。

四万十市議会 2021-09-13 09月13日-02号

東日本大震災10年を経て、都道府県防災会議における女性委員割合は、震災が起きた11年の3.6%から20年の16.1%へ4倍超に上昇しております。市町村防災会議は、14年の7.1%から20年の8.8%に増加、国においても、防災基本計画を作成する中央防災会議女性委員が今年5月の任命で1人から3人に増え、閣僚などを除く委員に占める女性割合は11%から33%に拡大してきました。 

四万十市議会 2021-06-23 06月23日-04号

今部署というのがどのぐらいの割合か分からないんですけども、全体としてかなり多くのところで効率化が図られるというふうな認識でよろしいでしょうか。 ○議長小出徳彦) 原市民病院事務局長。 ◎市民病院事務局長原憲一) 先ほども申しましたように、一番の目的は医師の負担軽減ということがあります。2点目として、看護師負担軽減というものがあります。これについては、確実に効率化されるものと考えております。